マルっとチャンネル見てくれてる?🥹
そこまで思い入れがあるわけでもないのに、
ふと無性に打ちたくなる『パチンコ ルパン三世』シリーズ。
直近では往年の人気機種をリメイクした『消されたルパン2022』が導入されていたんだパチね。
こちらはオーソドックスな確変ループタイプの機種だったけれど、
今度は速さを売りにしたルパンが登場するようで…?
というわけで、『Pルパン三世 THE FIRST』のPVだったんだパチ。
『平和』のルパン関係のPRって、
なんか陽キャぶろうとして滑ってないパチ?
別のルパンでもこのノリを見たんだけど、その機種がどうなったかは…。
使用された版権は、
2019年に劇場公開された3DCGアニメーション『ルパン三世 THE FIRST』パチ!
『ALLWAYS』や『STAND BY ME ドラえもん』といった、
VFXを駆使した作品に定評のある山崎貴監督による作品なんだパチね。
(『ALLWAYS』も良いんだけど、個人的には同監督デビュー作のこれを推したいんだパチ。)
アマゾンレビューを見る限り評価は悪くなさそうだけど…。
パチンコ化するとなればまた別の話。頼んだパチよ平和。
気になる本作のスペックだけど。
一言で言うなら、3000発を右打ちに持ってきた『ユニコーン』ですパチ。
(特図1当たりからの直撃もあるけれど、実質プレミアフラグなんだパチ。)
本機は、初当たり確率1/319の転落タイプ。数字も概ねUCに近いパチね。
RUSH中の小当り確率こそ『UC』に若干劣るけれど、
あちらにはなかった特図1の大当たりによる恩恵も搭載しているんだパチ!
初当たりがALL1500発だから、通常の4割を引いた時のがっかりも軽減パチ!
前述したRUSH中の1/319当たりは、次回濃厚のRUSHが特典として付いてくるんだパチね。
そして、RUSH中図柄揃いの2割で3000発の振り分け。
奇をてらったところの無い、堅実なスペックに見えてくるんだパチ。
「右打ちALL1500発で継続率84%」。この謳い文句、どこかで見たことないパチ?
そう、ティガなんだパチね。
あちらは小当り確率と転落確率を『UC』より重くすることでその数字を実現していたけれど、
そうなるとUCとほぼ変わらない数字の本機が84%というのは少し納得がいかないんだパチ。
ここで、PVをよく見直してみるんだパチ。
通常RUSH約75%と次回濃厚RUSH約99.9%等の合算値。
これが84%の仕組みですパチ!
1/319が大前提になっているのはどうかと思うけれど、本機は転落式。
少ないG数のST式よりは気が楽なんじゃないかなって思うんだパチ。
同じくALL1500の『モンキー6』と比べ、残保無しの継続率が5%とはいえ上回っているから。
『UC』の稼働を奪うまでは行かずとも、一定のファンは付くかもしれないんだパチ。
(あちらは1500発を積み上げるというよりは大きな一撃を狙うタイプなので、
単純な比較はできないんだけども。)
使用作品が3DCGになり大きな変化を遂げた本機だけど。
今までのルパンらしさはキチンと継承されているようなんだパチ!
シリーズおなじみの「GOGO!」演出もあるパチね。
各種演出を見ても特に分かりづらい点もないから、
従来作品のファンも気軽に打てそうな感じも良きなんだパチ!
「『UC』の打感は好きだけどそろそろ飽きてきたな…」
「それでも!が耳からこびりついて離れない」なんて方にもおすすめ出来る一台になりそうですパチ!
あとはボーダーがUCに近い数字になれば完璧なんだけれど…。
何にせよ、登場が楽しみパチね!
最後までお読みいただきありがとうございました!