あっという間に夏が終わるね😢
タグ:
四季折々の様々な表情を見せる日本のように、
その都度気合の入ったラッピングを行っている『SANKYO東京支店』。
(画像はグーグルマップで拾ったものパチ。
撮影時期は『シンフォギア2』の時期だったみたいだパチね。)
そんな東京支店がまたしても姿を変えている、
とパチンコ界隈でちょっとした話題になっているんだパチ!
最近シンフォちょいちょい打ってるんだけど、突破率0パー
でもこれみて元気出た。まじでシンフォギア3楽しみ\( 'ω')/ウオアアアアアア!! pic.twitter.com/0mnVyjaXCY
— どた・ばた子🍞でちゃう!編集部 (@dechau_batako) June 22, 2022
上野の仲間より頂きました😊
SANKYOさんの装飾が…
フィーバー戦姫絶唱シンフォギア3に❣️
もちろん販売確定ですね🎉
次はニューギンさんの装飾変更が気になりま… pic.twitter.com/d7k3qEBrm6
— カリスマメール@木村よしお応援隊員 業界の声を国政へ❣️ (@co_lime) June 22, 2022
というわけで、
今回は前々から噂されていた『シンフォギア3』のものになっているんだパチ。
情報もぼちぼち小出しになっているみらいで、
サブタイトルも結局『黄金絶唱』で確定したみたいなんだパチ。
あるツイートでは、メイン版権が『AXZ』ではないかという情報も…?
🚨販売決定🚨
【PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱】
噂通り動きありましたね、、
昨日一気に拡散されてトレンド入りしてました😳さすがシンフォ✅ライトミドル帯(約1/200?)
✅時速特化(約40,000発?)
✅導入は9月予定使われてるのはAXZっぽいです👈
SANKYOの勢い止まらない。。 pic.twitter.com/zpQwVsWkfm— 🌈新台トーーク (@shindai_talk) June 23, 2022
『TESTAMENT』で右打ちできる可能性があるんだパチ?
イントロのカウントダウンとともに右打ち消化が出来るなら、
私はこの台の全てを許すパチよ。
界隈が盛り上がりを見せる一方で、明かされていない噂も多い本機。
使用する筐体は前作『2』と同じ絶唱枠になるようだけど、
肝心要の出玉性能については以前謎のままなんだパチね。
有力…というより主に噂されているのは、
「仕事終わりからでも勝負できるハイスピードマシン」であること。
そして、時速が40000発程になるということパチ。
前にも話したけれど、
この数値は従来の”シンフォギアスペック”ではなし得ない出玉速度になんだパチ。
どのようなスペックで投げてくるのか…。
今から情報が楽しみなんだパチね!
最後までお読みいただきありがとうございました!