【朗報】俺らの金でパチ屋が光る!? 愛知のパチンコ店がイルミネーションを開始!
俺らの金でパチ屋が光る
私のプレイしているゲームの一つに『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』というスマートフォン向けアプリがあるパチ。
いわゆるアイドルゲームですが、その界隈で使われる言い回しにこんなものがあるパチ。
「俺らの(課)金で○○ができた(建った)」。
アイドル達が踊る3Dステージに城などが登場した際は、
「俺たちの金で城が建った」という表現になるパチね…。
今回紹介する小ネタもまさにその類パチ!
一言で表せば、「俺らの金でパチ屋が光った」という感じパチね。
光る学費シリーズ pic.twitter.com/63v99dAXlC
— かえるん (@wwwwwwwwnoriku) November 15, 2016
(大学構内におけるイルミネーションは「学費が光る」とも。)
愛知のパチンコ店がイルミネーションを開始!
善都(本社・愛知県豊田市)は地域住民にひと時の安らぎと楽しさを感じられるスポットとして、11月6日より『ZENT岡崎インター店」(愛知県岡崎市)にてウィンターイルミネーションを開催している。
これはまた粋パチねー!
パチ屋の電飾と言えば「ギンギラピカピカ目の毒だ」と古くから言われるパチが、
このレベルのイルミネーションを出されれば文句もないパチ! きれいパチ!
ZENT岡崎インター店@ZENTokazaki
ウィンターイルミネーションは
1月31日まで毎日17時から23時
点灯しております労いの青
岡崎の青
ボーイミーツガールの青#ZENT pic.twitter.com/PSJiIGJN4V— 00Kゼロゼロケー.ZENTube (@ZENT_ube) November 6, 2021
公式も別アングルから写真を載せていますが、
地面に反射する蒼がきれいで素敵パチ。
コレもしかしてテナントのローソンに忖度して(ry
期間は1月末まで
点灯期間は1月31日までで、毎日17時~23時ごろの点灯となっているパチ!
仕事終わりの大人や、デートの帰り道。
ふと見かけたパチ屋のイルミネーションで温かい気持ちになったりとかあるといいパチね。
駅近くの大型店や旗艦店など、こうした試みを行えばウケそうな気もするパチが…。
全国に広がるといいパチね。
最後までお読みいただきありがとうございました!